2014-08

未分類

継続するために

明日から9月 何か新しいことを始めようとするには月の区切りは良いタイミングですよね。 私は明日から早朝ウォーキングをすることを決意しました! ただこういうことは、継続は力なり、という言葉通り“経験すること”が大事! ...
未分類

当たり前だという思い込み

組織再編やそれによる人事異動 サラリーマンであれば誰しもが経験することですよね。私が今勤めている会社でも10月に向けた組織改革に、色々な駆け引きが繰り広げられているのを感じます。 組織再編や人事異動は必要なことだと思いますが、会...
未分類

プロにも嫉妬する

前回の投稿でも書きましたが、先日あるアーティストのコンサートを観に行きました! その方のコンサートは初めてということもあり、その魂のこもったパフォーマンスに圧倒されましたし感動をおぼえました と同時に、沸々と自分も負けたくない!...
未分類

非日常を味わう

今日はめずらしく遠出します!目指すは静岡です! 目的は、あるアーティストのコンサート 1ヶ月ぐらい前に予定していたのですが、日常とは違う環境で特別なこと(非日常)を味わってきます! そのコンサート自体も楽しみではあるのです...
未分類

流れを感じる

甲子園、盛り上がっていますね!甲子園を見ていると、そのときの流れによって試合展開がプロよりも大きく変わっていくものだとつくづく感じます。それが高校野球の醍醐味1つかもしれません 日常生活にも何かしらの流れがありますよね!流れによって絶...
未分類

真似ることへの挑戦

模倣することは自己成長の方法の1つ 憧れのひと、目標としているひとに近づきたい(人間性や能力など)と思ったらまずは何をしますか? ますはそのひとのことを知ろうとすると思います。 どこ出身のひとだろう?           ...
未分類

“必笑”

合言葉は「必笑」 ついに甲子園が開幕しましたね。野球をよく知らない方も甲子園だけはつい見てしまう方もいるのではないでしょうか。私もその1人です。 さて、そんな甲子園の話題から1つ 地区大会で9回裏から8点差をひっくり返しての勝...
未分類

ブログ始めました

週末起業コーチとして、日々の生活で感じたこと、思ったことを備忘録として綴っていこうと思います。