コーチング

コーチング

ビジョンの3フェーズを上手に回していこう

いつもありがとうございます、 パラレルキャリアの専門家 森田よしかずです。 ビジョンには力がある 僕はそう思っています。 それはどんな力か? ビジョンには、 前に進める力 があります。 組織であれば発展...
コーチング

自分をほめる達人になる!

いつもありがとうございます、 パラレルキャリア専門家 森田よしかずです。 先日、甥っ子と会ってきました! 数ヶ月前までは、 何と言っているのか分からない ぐらいのお喋りしかできなかったのに、 今は、ちゃんとわかる言葉を ...
コーチング

ゴルフも人生も苦難を楽しめるぐらいがちょうどいい

いつもありがとうございます、 パラレルキャリアの専門家 森田よしかずです。 先日、ひさびさのゴルフに行ってきました。 もう10年以上続いているコミュニティの メンバーと楽しい時間を過ごさせて いただきました。 スコ...
コーチング

原因分析はソコソコでいい

いつもありがとうございます。 パラレルキャリアの専門家 森田よしかずです。 柔軟に変われる強み ある程度、やってみて うまくいかないようであれば 何かを変える必要があります。 原因と結果の法則が有名ですが 望ましい...
コーチング

「顔出し」ナシだと副業はうまくいかない?

いつもありがとうございます、 会社員のためのパラレルキャリアの専門家森田よしかずです。 6月に突入ですね! いかがお過ごしでしょうか?? おかげさまで、 パラレルキャリアの相談をいただく 機会が増えてきました。 そ...
コーチング

「できる理由」は山ほど転がっている

いつもありがとうございます、 森田よしかずです。 先日、2019年の事業の1つ 会員制コミュニティサロンを 無事スタートさせることができました。 あまり言いませんが ある業界に特化したコミュニティです。 正直どうな...
コーチング

人も組織も〇〇で変わる

いつもありがとうございます、 森田よしかずです。 ある顧問先の法人さんの話ですが契約当時から、少しずつ変化が見られてきました。 最初は対策が見えず、 一緒に頭を抱える時期もありましたが やっと光が見え始めた感じで...
コーチング

経営がうまくいっている人ほど”〇〇さ”がない

いつもありがとうございます、 森田よしかずです。 ある転職エージェントの 最近の調査によると、 副業が全面的にOK:18% 条件つきでOK:27% 認められていない:50% なのだそうです。 2018年が副業...
コーチング

何かをしたい者は手段を見つけ、何もしたくない者は言い訳を見つける。

いつもありがとうございます、森田よしかずです。 今年も3ヶ月が経過しようとしています! 明日は、僕がルーティンにしている ビジョンの更新日です。 ビジョンの鮮度を保つには 定期的な更新が欠かせません。 最低月1は、...
コーチング

今、何に突き動かさているかを知っておこう

いつもありがとうございます、森田よしかずです。 「現状が嫌だから…」 これだけで始めた行動は 長続きしません。 キャリア形成でも 同じようなことが言われますよね^^ 今の会社が嫌だからだけだと 次の会社でも同じような展開...