ご訪問ありがとうございます!
『あなたにとっての最幸の働き方を発見するコーチ』森田よしかずです
行動のブレーキを軽くする
何か行動しよう!とするとき、ブレーキになるものってありますよね
行動したほうがメリットがあると思っていても、何故かブレーキがかかってしまう
私の場合、よくブレーキとなるもの(理由)として
周りの人の目、お金、プライドなどがよく出没します
〇〇したいけどそれをやったら、周りの人から変な目で見られるんじゃないか
あの〇〇講座を受けたいけど料金が高い、払えなくはないけど躊躇してしまう
仕事の初歩的な〇〇について上司に質問したいけど、今更聞きづらい
ただこれらに捉われていると、なかなか前に進めないですよね
そんな方には少しだけ、そのブレーキについて掘り下げて
考えてみる事をおすすめします
▶行動を妨げているものは何か?
▶妨げを軽くするためにはどんな方法があるのか?
▶その行動をしないことによるデメリットは何なのか?
▶何のためにその行動をしたいのか?
こんなことを考えていると
ブレーキが意外にたいしたことではなかったり
ブレーキを回避する方法が見つかったり
そもそもそのブレーキ自体が自分の思い込みだったりします
あなたは、行動のブレーキとどんな風に向き合っていますか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。

森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず