ご訪問ありがとうございます!
こんばんは、コーチの森田よしかずです
安心って大事ですね
最近のスーパーでは、野菜だって生産者の名前を出している
食の安全が注目されているなか、生産者を明示することで安心を
提供しているのでしょう
食だけにかかわらず
何か物を買う、サービスを受けるときの選定基準に「安心」って
必ず入ってきますよね
特に、目に見えないサービスを提供する方はなおさら
コーチングでは、まずクライアントに安心して話して頂ける状況を
作ることが大事です
そうでないと、なかなかクライアントに本音を話してもらえず
セッションの効果も出づらくなってしまいます
安心感を与えるために、私は最初に自分のことを話します
自己紹介や趣味、最近楽しかったことなど
先に自己開示をすることで、クライアントも安心して自分のことを
話していただけます
そう、スーパーの野菜と同じことですね
あなたは相手にどうやって安心感を与えてますか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。

森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず