ご訪問ありがとうございます!
コーチの森田よしかずです
大分冬が深まってきましたね、明日は東京でも雪のようで・・・
交通機関に大きな影響が出ないことを祈ります
「世の中のすべての人に好かれる必要はない」
必要はない、というか不可能なのかもしれません
10人に「これ好き?」と聞いたら、大体2、3人にはNoと言われるもの
みんなから好かれたい!
特に、自分がコレだ!と思っているサービスや商品なら
みんなに気に入ってもらいたい
私もそうです
ただ実際、10人の前でプレゼンしてみても
プレゼンが響く人、響かない人がいる
私がやっているコーチングもそうです
コーチングを受けて効果が出る人、出づらい人
すべての人に受け入れられることはない
Noと言う人は必ずいるもんです
決して、Noと言う人がいるんだから努力しなくて良いと
いうわけではありません
ビジネスなら尚更、Noと言われる可能性を低くする努力は必要ですよね
ただ余裕というか、もうちょっと軽く考えてみる
思い詰めることも大事ですが、ちょっと軽く大胆に物事を
考えてみることで、早く行動ができることがあります
思い詰めて行動が止まってしまっているものは何ですか?
たまには「軽さ」「大胆さ」も大事です
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。

森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず