人間の脳は、見たいものしか見ない

聞く 未分類

こんにちは、銀座コーチングスクール認定コーチの森田よしかずです

 

「人間の脳は、見たいものしか見ないし、聞きたいものしか聞かない」

人間は無意識に自分が興味ある情報しか脳に入ってこないような仕組みになっているそうです

情報を無意識に選択しているというのでしょうか

逆に、意識すればそれ以外の情報も脳に入ってくるようになるはずですよね!

 

自分より言葉に敏感な人、気が利く人、情報ツウな人、仕事ができる人、稼ぐのが上手い人・・・等々

真似したい!と思うような人に会ったとき、普段、「何を見ようと、聞こうと」しているのか尋ねてみると何か気づきがあると思います

おそらく自分と違ったアンテナを持っているはず

そのアンテナを意識していれば、自然とその人に近づく一歩になるのかもしれません

 

今日の一考
見たいもの、聞きたいものを意識して選択する

いつもとは違ったものが景色や音が見えたり聞こえたりするはずです

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

※今晩から早めの冬休みで1週間ほどハワイに行ってきます。ブログの更新が遅れるかもしれませんが、必ず更新しますので何卒宜しくお願いいたします。


★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。

【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208

★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870

★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず