こんばんは、銀座コーチングスクール認定コーチの森田よしかずです
あなたは初対面の方の印象って何で決まりますか?
よく本やセミナーでは、「話し方や外見で8割or9割決まる」「会って最初の6秒で決まる」など第一印象がとても重要という話を聞きますよね
私もそう思います
その第一印象で特に最近気になっているのは、“声”です
私はよくセミナーに参加するのですが、売れているセミナー講師の“声”が素晴らしい人が多いです
どこが素晴らしいか?
・声が適度に大きい
・声が通る
・声にメリハリがある
・声が震えていない
・声に表情がある
・声が明るい
・滑舌が良い
こういう方に出会うと、話している内容にも説得力を感じますし、何よりエネルギーをもらえます
話を聞いているこっちがワクワクします
年間50本以上セミナーをこなす、売れているある講師の方に「良い声してますね」と話したところ、彼は毎朝、声のトレーニングをしていると言っていました
またボイストレーニングにも通ったことがあるそうです
売れている講師も声の重要性を感じ、努力しておられるのですね
今日の一考
あなたの声は、相手にどんな印象を与えていると思いますか?
セミナーや営業でも声やしゃべり方を変えることで、相手に違った印象を与えられるかもしれませんね
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。

森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず