こんばんは、銀座コーチングスクール認定コーチの森田よしかずです
11月も最後の週となり、今年もあと少しとなりました
先日、おそらく今年最後だと思われるゴルフにいってきました
下手の部類なのですがゴルフは好きです
今回はスコア110代から卒業し、100代でまわることを目標にプレーしてみました
その結果、前半60overと残念な結果に・・・
しかしながら、後半は52と私にとっては、まあまあのスコアでまわることができました
そこで、学んだこと
漠然とした目標設定はダメだ!
前半は、スコア100代でまわろうという漠然とした目標設定をしていました
しかし後半は、立て直すぞ!という想いから、1打1打を丁寧にトライすることを目標としました
特に1打1打、自分のスイングで注意しなければならない点に意識を向けること
私の場合、手首のグリップが弱くなることやヘッドアップです
今日の一考
漠然とした目標ではなく、動ける・行動に移せる小さい目標を設定する
その小さな成功を積み重ねることで、大きな目標を達成できるのですね
ゴルフから改めて実感しました
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。

森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず