いつもありがとうございます、
会社員のためのパラレルキャリアの専門家
森田よしかずです。
6月に突入ですね!
いかがお過ごしでしょうか??
おかげさまで、
パラレルキャリアの相談をいただく
機会が増えてきました。
そこでよく挙がる内容として、
「顔出ししないと相手から
信頼されないでしょうか?」
と質問をいただきます。
特に
コーチやコンサルタントといった
対人支援を副業にしたい方ほど
気になることのようです。
たしかに気になりますよね^^
対人支援の仕事は、特に
カタチがないものを提供するわけで
相手の信頼関係を築くことは
とても大切なことになります。
「顔出し」アリとナシで
どちらが信頼関係を
構築しやすいかといえば
もしかしたら前者かもしれません。
では、「顔出し」ナシでは、
副業でコーチ・コンサルタントは
うまくいかないのでしょうか?
いやいや、
そんなことは全くありません^^
むしろ、「顔出し」ナシで
うまくいっている方は
たくさんいらっしゃいます。
現状をどう捉えるか
パラレルキャリアや副業には
さまざまな制限がつきものです。
時間、会社関係、家族の理解など
さまざまな事情がありますよね。
でもそれは、
起業しても同じだと思います。
起業したら起業したなりの
事情がついてくるはずです。
大切なことは、自分のやりたい事や
ビジョンの実現に向けて、
それらの事情を踏まえつつも
うまくいくように、行動できるかです。
「顔出しできないから」
「地方だから」
「時間がないから」など
といって、行動を止めてしまうのは
勿体ない!と僕は思います^^
自分がコレやりたい!と
思うことがあるのであれば、
それにフタをせず、何とか実現できる
方法を考えてみることをおすすめします。
どんなことでも意外と
何とかなるものです。
僕らの抱えている課題のほとんどは
世の中の誰かが既に解決している
ことのはずです。
ということは、
解決策は、周りを見渡せば、
どこに必ずあるんです^^
「顔出し」ナシのメリットもある
「顔出し」ナシのメリットも
実は、あります。
僕も最近になって、
「顔出し」ナシでスタートすれば
よかったなあと思う時が
チラホラあります(笑)
もちろん、
「顔出し」ナシだからこその
苦労もあると思います。
でも苦労だけでなく
メリットもたくさんあります。
そんなパラレルキャリアや副業ならではの裏事情やノウハウを、
定期的に情報交換できる場があったらいいなあと思い、
現在、隔週で「パラレルキャリア朝食会」という会を開催しています。
ご興味ある方はお気軽にご連絡くださいね^^
パラレルキャリア、複業ならではの情報交流を行っています!
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました!
また更新しますね^^
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。
