自分の成長を実感していますか?

気づき

おはようございます、

大人の「成長」と「挑戦」を支援する

コーチの 森田よしかず です。

今月もあと1週間ですね、

先週はどんな感じでしたか?

 

僕は先週末、前職で新入社員のときに

最初に配属されたオフィスへお邪魔しました。

オフィスの中に入るのは

約10年ぶりぐらいになるかもしれません。

変な緊張感と、周りの方がどんな反応をするか

という期待感を持ちつつといった感じで

お伺いしました。

オフィスのレイアウトやスタッフの面々の

違いはありますが、その空気感に懐かしさを覚え

「ここから社会人生活が始まったんだなあ」と

しみじみと感じることができました。

当時からずっといらっしゃるスタッフの方もいて

ご挨拶させていただき、近況を話しました。

昇格したり、結婚したり、

親になったり、異動してまた戻ってきたり、

当たり前ですが、同じ10年という時間の中で

全員がそれぞれの10年を過ごしてきていて

それが現在のその人を創り出しているんだなと

改めて考える機会となりました。

 

前職の先輩からは、当時の僕のことを

「どんどんステップアップしていっちゃったよな」

という印象を持っていたようです。

たしかに10年間で6回異動・2回出向と

わりと動いていた方なので、

そういう印象があったのかもしれません。

でも当時の僕はステップアップしていたというよりも

会社の敷いたレールに乗っかっていたというイメージで

そこに自分の成長を感じていたかというと

そうではなかったと思います。

 

むしろ、「このままで良いのか」という

想いの方が強かったかもしれません。

かといって、なかなか行動に移せなかったのですが(^^;)

そして、「成長」という点でいうと

現在の方が実感しています。

 

それはなぜかというと

自分でシナリオを描いて

行動しているからだと思います。

 

5年後にこうなるために

3年後にはここまでなっておこう。

そのために今年はこれを達成しよう。

さらにそのためにこの3ヶ月間で

これだけはクリアしておこう。

 

そんな形で自分なりの

シナリオを描けているんです。

ゴールと現状が明確だから

成長度合いが感じられる。

そんな風に、ここ数年の自分は

自分の成長を実感できています。

 

僕らは日々必ず何かしらの成長はあるはずです。

そこを意識するか、しないかで

自分のセルフイメージ、感情、思考も

大きく変わってくると僕は思います。

 

久しぶりに昔と今を客観的に

見れる機会をもらえました。

たまにはこういう機会も必要ですね。

 

あなたは自分の成長を

実感できていますか?

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございます。

また更新します!


★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。

【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208

★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870

★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず