目標達成のステップは料理と一緒!

気づき

おはようございます、

森田よしかず です。

突然ですが、

はじめての料理をつくるとき、どういうステップを踏みますか?

おそらく多くの人は、インターネットでまずは調べますよね?

その中で、自分のイメージに近い完成品を見つけて、そのレシピや料理手順をみると思います。そして、その料理に必要な食材や調味料、道具を用意して、料理をはじめるのが一般的ですよね。

 

このステップって、夢の実現や目標達成でも同じだなって思うんです。

①:まずは、自分のなりたい状態を決める

②:①の状態に辿り着くための工程や道順を考える

③:②の工程を行うために、必要なモノを用意する

 

僕自身も何かうまくいっていないとき、上の3つのうち「どれが不足しているんだろう」という視点をもつようにしています。

美味しい餃子を作りたい!というイメージだけあっても、そのレシピが頭にはいってなければ、何からはじめたら良いかわかりません。仮に作り始めたとしても、これで合っているのか不安を抱えながら作ることになります。また食材を用意してなければ何も始められません。仮に食材は揃っていても、火や油、フライパンなどがなければ、あなたが想像する美味しい餃子にはたどり着けません。

 

あなたは、夢実現や目標達成のためのレシピをちゃんと作っていますか?

またそれに必要な知識、スキル、ツールを準備していますか?

美味しい料理を完成するために、きちんとしてステップを踏むことをおすすめします(^^)

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

少しでもヒントになれば幸いです。

また更新しますね。


★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。

【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208

★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870

★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず