平均寿命100歳時代の到来で変わる働き方!

パラレルキャリア

おはようございます。

森田よしかず です。

これからの数年間で、

僕らの働き方は相当変わってくる!

そんな風に最近つくづく思います。

そして僕の中でその確信度合いはドンドン高まっています。

先日、ある大学教授の講演を聴講してきました。

その方いわく、現代の65歳の方の体力は、昔の55歳の方ぐらい若いそうです。つまり昔の高齢者は、現代では高齢者じゃないのです。

「平均寿命100歳の時代が来る」と言われていますが、それもそう遠くはないと感じます。

そうなれば60歳定年後、あと40年の人生が待ち構えているということになります。そして健康寿命も延びていることを考えると、20年近くは元気に働くことができるのではないかと思います。

 

スゴイ時代ですね。80歳まで現役時代です。

自分がそうなったときに、どんな働き方をしたいのか?

キャリアデザインをしっかり考えておく必要があると僕は思います。

 

そんなことをよく話していることもあり、最近は40~50代のビジネスパーソンからの相談をよくいただくようになりました。

人生の1/3を占めると言われる仕事、どうせなら自分らしいワークスタイルで、100歳まで楽しんでいきたい!

そんな風に思うこの頃です。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

少しでもヒントになれば幸いです。

また更新します!


★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。

【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208

★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870

★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず