リスクを負わないのがリスク。
―ビル・ゲイツ―
おはようございます、
森田よしかず です。
やる前からあれやこれやと
リスクばかりを並べてしまう思考パターンの方がいらっしゃいます。
昨日たまたまそういった方と打合せでした。
リスクを検討することは悪いことではないです。
とても重要なことですし、必要だと思います。
ただ「リスクをゼロにしないと始めることはできない」
という思考では、始めるタイミングは
一生来ないのではないかと思います。
ある程度考え抜いたのであれば
あとはTry&Errorの精神で挑んだ方が
良い結果が得られるケースが多いと僕は思います。
その理由の1つとしては、やる前から考えているリスクは、
これまでの経験や周りの情報から想定されるリスクであって
実際に実現するリスクとは限らないからです。
そして本当のリスクはおそらく、やってみないと分からないことが
往々にして多いのではないでしょうか。
繰り返しになりますが、事柄によっては
リスクを最小限に抑えることはとても大事です。必要なことです。
でもそればかりに気を取られてしまうと
「何もしない」という一番のリスクにぶち当たってしまうかもしれません。
きっちりと考え抜いたとは、動く!
これに尽きると思っています。
あなたのリスクを負っても実現したいことは何ですか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでも拾える部分があれば幸いです。
また更新します!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。

森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず