自分一人で石を
持ち上げる気がなかったら、
二人でも持ち上がらない。
―ゲーテ(詩人)―
おはようございます、
森田よしかず です。
仲間で何かを取り組むことは、とてもいいことですよね。
よく、「1+1」が「2」以上になると言います。
でも時に、考えてしまいがちなことは
「誰かがやるから自分はいいだろう」と考えてしまうことです。
僕も何度もあります。
もし仲間が全員同じように考えていたとしたら
それは「1」にもなりませんね。
仲間と一緒に仕事をするとき、
仲間に期待しないということではありませんが
自分が責任をもってやり遂げるという気持ちを
強く持たなければなりませんね。
きっと、それが仲間にも伝染し、相交わって
「1+1」が「2」以上のものになるのだと思います。
仲間で取り組むときこそ
本気でやる!
肝に銘じていきたいと思います。
現時点でのあなたの本気度は
どのくらいですか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでも拾える部分があれば幸いです。
また更新します!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田よしかず