現在の能力で、できる、できないを
判断してしまっては、
新しいことや困難なことは
いつまでたってもやり遂げられません。
―稲盛 和夫(京セラ創業者)―
おはようございます、
森田よしかず です。
自分の将来の可能性を信じて選択する、
これが大切だと思います。
「できるようになったら・・・」「準備ができたら・・・」では
きっとこれまでの延長線上にしかいけないと思います。
自分の能力よりある程度高い仕事のオファーがきたら
まずはYes!と受けちゃいましょう。
そしてそれに対応できるように
責任をもって自分の能力を高めていけばいい、
僕はそう思っています。
もちろん全くもってできないことを受けることはダメです。
でも自分のこれからの努力次第で対応できると思えるのなら
それは勇気をもって挑戦すべきだと考えます。
それが自分の人生のステージをもう1段上にシフトさせることに
繋がると信じています。
これまでの自分の能力ではなく、
自分の将来の可能性を信じて選択しよう。
自分の伸びしろは、どれくらいありそうですか?
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
少しでも拾える部分があれば幸いです。
また更新します!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。

森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず