僕ら人間のすごい能力、「忘れること」

気づき

嫌なことはすべて忘れるにかぎる。

だから僕はいつも幸せなんだ。

―トーベ・ヤンソン(作家)―

4a64d8d034327d14eccdaea2942f4528_m

おはようございます、

森田よしかず です。

 

失敗をいつまでも引きずっていてはいけない

って思います。

もちろんある程度は落ち込んで、

失敗から学ぶという姿勢は大事だし、必要だと思います。

でもそれをずっと引きずる必要はありません。

 

僕らの頭の中で考えられる容量って、

ある程度決まっているのではないかと思います。

失敗や嫌なことって、イメージが強いので、

それが残っていると

どうしても、そのことばっかり考えてしまいます。

 

そこから脱却するためには

僕らの考える容量に空きスペースをつくる必要があるんです。

そのために僕ら人間には「忘れる」という能力が

備わっているではないかと思います。

 

ワクワクすること、幸せなことを考えるために

僕らの容量に空きスペースをつくろう!

 

空いたスペースに

どんなことを入れたいですか?

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

少しでも拾える部分があれば幸いです。

また更新します!


★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。

【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208

★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870

★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず