子供の才能を伸ばすには
「いいね」「上手いね」「すごいね」と
長所を見つけて褒めることだとよく言われます。
これは大人にも当てはまることです。
―松岡 修造―
おはようございます、
森田よしかずです。
最近、人を褒めているだろうか?
コミュニケーション力の高い人は
往々にして褒め上手だと言われます。
髪型や服装など、ちょっとしたことでいいと思います。
人は誰もが「褒められたい」「認められたい」という気持ちを
少なからず持っていると思います。
褒めることは、
「相手に関心をもっている」「相手を認めている」ことを
相手に伝える行為です。
少し照れを感じますが、
積極的に活用していきたいですね!
今日、誰を褒めますか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでも拾える部分があれば幸いです。
また更新します!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。

森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず