成功者の家にはたいてい大きな本棚があり、
貧しい人の家にはたいてい大きなテレビがある。
―ブライアン・トレーシー―
ご訪問ありがとうございます。
森田よしかず です。
先日、セルフコーチングのセミナーに参加。
そこで自分のライフバランスをチェックするために
仕事・家族・人間関係・時間・お金などなど
各分野における現在の状況を点数で表すワークをやりました。
僕が一番点数が低かったのは「時間」でした。
たしかに最近バタバタしており、
余裕がなく良くないなあと思ってはいました。
そんなこともあり
週末をかけて自分の使い方を考えてみました。
すると、どうでしょう。
忙しいとは言いながらも
目的もなくホーっとTVをみたり
スマホをいじっていたりと・・・・
有意義でない時間の使い方をしているんですよね。
いやいや、反省です。
そこで、
「やらないこと」を決めよう!
そんなテーマを自分に課しました。
極端ですが
今の僕にとっては、平日の夜TVを観るよりは
本を読んで必要な知識を吸収する方が大切です。
時間は有限で貴重なモノです。
やるべきでないことに時間を使うと
夢の実現が遠のいてしまいます。
やらないことを明確にすること。
人生をシンプルに力強く生きるために必要なことですね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでも拾える部分があれば幸いです。
また更新します!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。

森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず