並外れたことをしなくても、
並外れた業績を達成することは出来る。
―ウォーレン・バフェット―
ご訪問ありがとうございます。
森田よしかず です。
今日はプロについて、
僕が一番バチっときた表現について
ご紹介したいと思います。
それは、プロとは
「誰にでもできることを
誰にもできないレベルで出来る人」
というものです。
よく例に出されるのはイチロー選手ですね。
例えば、僕はバット持ってスイングすることはできます。
もしかしたらたまたまバットに当たってヒットを打つことが
できるかもしれません。
ただ同じバットをスイングするでも
イチロー選手と同じことを再現しなさいと言われたら、
100%無理です。
水泳もそうですね。
僕は平泳ぎができます。
ただ北島康介と同じように泳ぎなさいと言われたら
それも100%無理です。
これらように、誰にもできる簡単なことを
再現不可能なレベルで何度も再現する。
それが「本物のプロ」だと、僕は思います。
これを思うと
何も業績を残している人は
誰も思いつかない特別なことを
しているわけではないと思います。
誰でもできる基本的なことを
日々の鍛錬で磨いて磨いて磨き上げることで
並外れた業績を残している。
たしかにその鍛錬の量は並外れたものでは
ないかもしれません。
ただやってきていることは、
僕でもできるレベルのことだと思うのです。
特別なことをしようとするのではなく
まず基本的なことから始めることが
大きな結果に繋がるのではないでしょうか。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでも拾える部分があれば幸いです。
また更新します!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。

森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず