心配とは、行動の不足から起こるものである。
―野村 克也(元プロ野球監督)―
ご訪問ありがとうございます。
森田よしかず です。
僕らは未体験ゾーンにチャレンジしようとするとき
期待と同時に、心配や不安という感情が出てきます。
野村監督曰く、
「心配とは、行動の不足から起こるもの」だそうです。
たしかに、プレゼン前など準備不足だと心配になりますよね。
準備が完璧であれば、緊張はしますが「心配」はないのかもしれません。
少なくとも準備不足のときよりも「心配」は減少するはずです。
心配を減らすためには、
その心配の種を減らす行動をするしかない!
心配や不安ばかりを想定して悩むよりも
想定される心配や不安の種をつぶす、
そんな行動をすることの方が有意義ですよね。
その行動の積み重ねが
「心配」を「自信」に変えてくれるんだと思うのです。
「心配」を「自信」に変えるために
何をしますか??
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでも拾える部分があれば幸いです。
また更新します!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。

森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず