自分の本当の声に耳を傾けてみよう!
ご訪問ありがとうございます。
森田よしかず です。
そこに叶えたい理想や想いがあるからこそ、行動に移せるエネルギーが出てくるんだと思います。
先日の看護師さん向けの研修でそんなお話をしたら、とても頷いてくれる方がいらっしゃったのが印象的でした。
逆に、叶えたい理想や想いはあるけど、行動に移せない場合は、もしかしたらそれは本当に叶えたいものではない可能性があります。
(違う要素が原因で行動に移せないことも往々にしてありますので、あくまでも可能性の1つとして)
たとえば、
会社員の方が将来独立したいけど、なかなか独立に向けた活動ができない人がいます。
その人は本当に独立したいのか、それとも何か理由があって現在の会社が嫌だから抜け出したいのか。
もし後者であるならば、理想は独立することではなく、今の会社から抜け出すことです。
今の会社から抜け出すのではあれば、選択肢は独立以外にもあります。ただそうは言いたくないから、独立したいと、自分に言い聞かせていることってあったりします。
自分のなかに「自分にも自分をカッコよくみせよう」というヤツが存在しているんでしょうね。
自分の本当のところに蓋をしてしまっていることって、往々にしてあります。
自分の本当の声に耳を傾ける。
そのためには、自分を俯瞰してみれたらいいのかもしれません。
自分を第三者の自分が上の方からふわ~っと見る感じでしょうか。
そして「それ、本当??」って自分自身に問いかけてみることです。
まずは、自分を俯瞰して見れる視点を意識してみる。
そして自分が思ったこと・感じたことを1度疑ってみる。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また更新します!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田よしかず