“ときどき”じゃなく“いつも”です。
ご訪問ありがとうございます。
森田よしかず です。
ついにこのときが来てしまいました。
『NBA選手 コービー・ブライアントが現役引退を発表』
NBAのなかで一番大好きな選手であるコービーの引退発表ということもあり、僕のなかで衝撃が走りました。
僕は彼のバスケットに対する姿勢や挑み方が大好きです。
つねに強気に本気でトライしてトライして、そして最後には結果を出す!
その姿に何度魅せられたことか・・・。
コービーが今季で引退を確信したときについて、こんな風に語っています。
あまり禅のような哲学的な表現はしたくないけれど、瞑想しているときに決めたんだ。これまでは常にバスケットボールについて考えていた。いつもね。でも、今はそうではない。“ときどき”になり、“いつも”ではなくなったんだ。そのときが、もう僕はバスケットボールについて絶えず悩み、考えているわけではないんだと、思った最初の兆候だった。(コービー引退表明の会見より)
コービーはきっと、“いつも”バスケットボールというものに真摯に向き合ってきたんでしょうね。
だからこそファンをNBAで最も魅了する選手の1人になったんだと思います。
“いつも”考えてしまうこと。
“いつも”真摯に向き合えること。
“ときどき”じゃなく“いつも”です。
これまでの人生をどれだけバスケットボールに注いできたかがよくわかります。
コービーと同じように
そこまで自分の人生(時間・努力・想い・気持ち)を全力で注げるモノは何なのか?
あらためて、そんなことを思い巡らせました。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また更新します!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。

森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず