できない自分を嘆かない!
ご訪問ありがとうございます。
森田よしかず です。
何やっても3日坊主・・・・。
今日も朝5時に起きると決めたのに二度寝してしまった・・・。
ブログを毎日更新すると決めたのに2日で終わってしまった・・・。
すると、「自分はダメな人間だあ〜」
なんて思って、下を向いてしまうことがあります。
一時は、それはそれでイイんだと思います。
大事なのは、そこから如何に早く脱出して、上を向けるか!
ということだと思います。
よく言われることですが、
『強い人間はどうして強いのかというと
何かにつまずいても
繰り返し立ち上がるからです。
つまずかない、負けないことが強いわけではなく
立ち上がり続けるから強い。』
一度凹んでもすぐに上を向けるということは、「自分を嘆いても仕方ない」という思考習慣が身に付いているということなんだと思うんです。
嘆く前に、「何を変えれば出来るんだろ?」「次はどうすればいい?」という感じで、すぐに頭を切り替えることができるから嘆く必要はないわけです。
自分を嘆いて得られるモノは何だろう?
たぶん、あまり良いものは手に入らないと思います。
であれば、自分を嘆くより上を向く!
どっちの思考習慣を身につけたいですか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでも拾える部分があれば幸いです。
また更新します!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田よしかず