私の人生にはあなたは欠かせない存在だ!
ご訪問ありがとうございます。
森田よしかず です。
重要感を持たせる。
D・カーネギーの名著『人を動かす』の原則の1つです。
たまたまKindleをいじっていたら、目に入りました。
「人間は例外なく、他人から評価を受けたいと強く望んでいるのだ。この事実を、決して忘れてはならない。」
たしかに他人から良い評価をされると、顔がにやけてしまいますよね。
僕なんか、お世辞で褒められても図に乗ってしまうタイプです。
だから「このプロジェクトに君は必須だ!」と言われたら、ガンガン動きます。
「重要感を持たせる」ことで、人は自然と動きたくなるような気持ちになるもんですね。
そしてこれは、夫婦、親子、上司部下、先輩後輩などのずべての人間関係において良い影響を及ぼします。
「重要感を持たせる」≒「相手の存在を認める」
そう考えると
たとえば、彼氏彼女関係であれば
「私の人生にはあなたは欠かせない存在だ!」なんて重要感を持たせられたら、だいぶ嬉しいですよね。
でもここで僕が注目したいのが、「重要感を持たせる」の「重要感」でなく「持たせる」の方です。
相手のことを「重要な人だ~」と想っているだけではダメなんですね。
ちゃんと持たせる!ちゃんと伝える(伝わる)!ことが大事!
『重要感』
想うだけでなく、ちゃんと伝えてますか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また更新します!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。

森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず