口コミって、どんなときに起こるのか?
ご訪問ありがとうございます。
森田よしかず です。
先日は野立て看板を専門にやっている方の勉強会に参加してきました。
店舗への集客要因で1番影響が大きいものって、何だかわかりますか?
まあ大体想定がつきますよね。それは「人の口コミ」です。
口コミって、どんなときに起こるんでしょうか?
それは『提供するサービス』と『相手がそれを求める期待値』のバランスによって、生じるんだと思うんです。
知り合いからのサービスであれば、期待値とイコール、もしくは期待値より少し低いぐらいでも、口コミしてくださる方がいらっしゃるかもしれません。
でも本物の口コミは、『提供するサービスが、相手が求める期待値を完全に超えたとき』ではないでしょうか。
私の好きな言葉の1つ、『満足以上の感動を提供する』ってやつですね。
いや~
まだまだ自分自身をブラッシュUPしたい!と思う今日この頃です。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでも拾える部分があれば幸いです。
また更新します!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田よしかず