『自信』でなく、『可能性』に基づいて決断する!
ご訪問ありがとうございます。
森田よしかず です。
あなたは決断するときの基準って何ですか?
世界No.1コーチといわれるアンソニー・ロビンズはいいます。
『多くの人は「自信」に基づいて決断する、
リーダーは「可能性」に基づいて決断する。』
これを知って、「お~!」と衝撃を受けました。
「自信」に基づいて決断する、とは?
→「やったことがあるからできること」を選択すること。
これって、「過去やってできたこと」を基準にしているってことですよね。つまりそれは過去の出来事に制限されることになり、結果、過去の延長線上になりがちです。
過去の延長線上から抜け出すには、「可能性」に基づいて選択しよう!
「可能性」に基づいて選択するとは、「こうなれる!」と思えることを基準にして決めること。
だって、人は自分が思っている以上の人にはならないんだから!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また更新します!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。

森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず