条件付きの目標設定は・・・・
ご訪問ありがとうございます!
森田よしかず です。
昨日は、ひさびさに友人コーチとセッション練習。
私がトライしてみたいイベントについて、お話しさせてもらいました。
あらためて思ったこと!
それは、条件付きの目標は結局実現しない!ということです。
条件付きとは、
「上手くできるようになったら、やります!」
「試験に合格したら、転職します!」
「もう少し経験を積んだら、挑戦します!」
などの「〇〇したら」というやつです。
私も今回、この「〇〇したら」ということが引っかかって、なかなか行動に移せなかったのですが、「それじゃ、進まないよなあ」と改めて感じました。
目標を設定する際に、条件を付けてしまっていることってないですか?
条件付きの目標は、往々にして実現しないものです。
本当にやりたいことであれば、条件なんて関係ない。
逆に条件を付けて、止まっている目標は本当にやりたいことではなく、
「できたらいいなあ」ぐらいの目標なのかもしれませんね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
また更新します。
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田よしかず