ご訪問ありがとうございます。
森田よしかず です!
昨日は友人でプロコーチの伊藤良さんと『「行動」が「成長」を生み出す!朝KATU.Lab.』を開催いたしました!
祝1回目です ^ ^
今回のテーマは『3週間後の死』を考えるというもの。
テーマだけ見ると、ちょっと重たいと思われがちですが、実際のワークはそんなことありません!
『3週間後の死』という期限を設ける事で「人生で、これをやらなかったら後悔する」ことを炙り出すものです。
それをきっかけとして、それらの優先順位や達成方法を考えていき、『いまやるべきこと』を明確にするワークです。
ワークをやってみて気づいたこと!
①仕事に関することが、わずかしかなかった。
②「友人と飲む」といったような人との関係性を大事にしている、すべきだと改めて感じた。
③「妻・家族への感謝」をないがしろにしていることに気付いた。
④『3週間後の死』までにやるべきことの9割が『いまできること』だった。
特に④ですね。
我々がよく使う「いつか」という夢や目標は、往々にして期限を設定していないために実現しません。
そう!我々は、期限がないと、なかなか行動にうつすことができないものなんです。
そこで、このワークではあえて『3週間後の死』という期限を設けます。
この期限を設けることで、人の脳は沢山ある選択肢から、今やるべきことを選択し出します。
そして、その中から、それらの優先順位や達成方法を考えていき、『いまやるべきこと』を明確にするのです。
あなたの『いまやるべきこと』は明確ですか ^ ^?
この問いに少し「?」がつく方は、この機会に是非このワークに参加されることをおすすめします。
そして、なんと・・・・
昨日好評につき、今月末に第2回を開催します!
【9月28日(月)19時30分~@飯田橋】
最後にもう一度、
あなたの『いまやるべきこと』は明確ですか ^ ^?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また更新します!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。