時には「ひとり飲み」も大事な時間

気づき

ご訪問ありがとうございます!

森田よしかず です。

 

時には「ひとり飲み」も大事な時間

 

昨日・今日と徳島出張でした。

そして、何年か振りに1人で居酒屋に入り、「ひとり飲み」。

 

 

久々の出張で思ったこと、やっぱり自分と向き合う時間って必要だな~ということです。

今回の出張は、2日間とも交通の便がわるいところへの訪問だったため、移動時間が長く、自分と向き合うにはとても良い機会となりました。

仕事のこと、家族のこと、お金のこと、友人のこと、趣味のこと等、ゆっくりと考えることができました。

 

普段の生活だと、自分がよっぽど意識しない限り、この「自分と向き合う時間」がなかなか取れないものです。

それはやはり他者との関わりが必要な環境にいるから。

特に会社なんかそうですよね。

会社に行けば、顧客・予算・上司・先輩・後輩・期限・タスクなどたくさんあります。

こんな中で「自分と向き合え」といっても難しい。

だから意識的に、その「自分と向き合う」時間をとる必要があると思います。

「自分と向き合う時間をとる」ということは「自分を大切にする」ということかもしれません。

unnamed (16)

 

何事もバランス。

時には、「自分を大切にする」時間も作りましょう!

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

また更新します!


★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。

【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208

★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870

★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず