ご訪問ありがとうございます!
森田よしかず です
目標を明確にすることで
その目標に対するアプローチが変わってくる
例えば、副業
趣味の範囲でのお小遣い稼ぎなのか、それを生業とするための準備期間なのか
それによって、かけるべきお金や時間が変わってきますよね
当たり前のことですが、意外と目標が曖昧なままトライしていることってあります
私の場合、前職のとき
社内での目標を見失ってました
もちろん営業マンとしての予算はありました
予算を達成して評価されても、その先社内でどんなポジションを目指すのか、この会社で何を実現したいのか、いまいちピンっとこなかったんですよね
そんなことを考えているうちに、社内でなく社外に目標見つけてしまったんです
目的のための目標が明確になってから、行動がグッと変わりました
「目的(目標)を明確にする」ということは、自分の人生をどの方向に注力していきたいのかを明確にするということ
目的が明確になれば、やる気やモチベーションといったものを継続することにもつながる
これって、自分の人生を楽しく生きるコツでもあると思うんです
私もある程度明確になっているつもりですが、もっともっと抽象度を下げてブラッシュアップしていきたいと思っています
目標を明確にしたいけど、方法が分からない方へ
まずは目標を「5W1H」をまとめることをおすすめします
あなたの目標はどのくらい明確ですか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
また更新します!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田よしかず