「No」と言えるビジネスマン・起業家を目指す!

働き方

※夏季休暇のお知らせ※
8月13日(木)~17日(月)の間、夏季休暇を頂戴します
お問合せ等に頂いた内容につきましては、18日(火)以降に順次ご返信させていただきます
何卒よろしくお願いいたします


ご訪問ありがとうございます ^ ^

森田よしかず です

 

「No」と言えるビジネスマン・起業家を目指す!

 

最近、独立したばかりの方にお話を聞いて、自分も気を付けなければなあ~と思いました

その方は、独立したばかりということもあり、お客を獲ろう!獲ろう!活動しすぎたためか、自分1人で対応可能な業務量をはるかに超えてしまったそうです

案件が増えたことは良かったのですが、自分のキャパシティ(容量)を超えてしまったがために、約束の時間に遅れてしまったり、ダブルブッキングしてしまったり・・・

そうすると、折角の案件も獲得まで至りませんよね

それだけなら未だしも、仲間と協業している案件であれば、一緒にやっている仲間からの信頼も失ってしまいます

ビジネスをやっている方であれば誰もが気を付けたいところだと思います

 

私も新入社員のとき、自分のキャパシティを超えてしまいそうなときがよくありました

私の場合、それはどんなときだったか?

それは顧客から自分の専門業務以外の相談があったときなどです

基本的にはNoとは言わず、自分の業務外でも受けていました

何となくそれが自分の成長にもつながると思っていましたし、顧客からよく思われたい!という気持ちもあったんだと思います

 

でも今は違います

今はかなり、「No」と言えるビジネスマンになっています

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-04-MAX85_yarukimanman14100131-thumb-autox1000-12451

顧客から選ばれるポイントが理解できるようになったこともありますが、一番は自分というものをよく理解したから

自分は「何が」「どこまで」「どのくらい」できるのか、そして将来、「何を実現したいか」、このあたりを明確にしたときに自分のスタイルが出来上がった気がしています

もちろんまだまだ進化中ですが ^ ^

 

あなたは、「No」と言えるビジネスマンをいつ目指しますか?

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました

また更新します!

※13日(水)~17日(月)まで夏季休暇をいただくため、次回は18日(火)の更新を予定しています


★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。

【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208

★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870

★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず