適切な目標設定に必要な5つのこと

気づき

ご訪問ありがとうございます ^ ^

森田よしかず です

 

7月が終わりますね

もう今年が始まって7ヶ月が経過することになります

2015年の目標は、順調にクリアできそうですか(^^)

 

今年1月に目標として掲げたことが、今はなせか目標になってないことってないですか?

もしかしたら、目標設定の方法が適切でなかったのかもしれません

 

適切な目標設定に必要な5つのこと

有名なお話だとは思いますが、『SMARTの法則』がとても効果的だと思います

いろいろなパターンがあるようなのですが、私は以下のパターンで学びました

・Specific
・・・具体的、明確

・Measurable
・・・計測可能、達成できたわかるもの

・Achievable
・・・現実的に達成可能であること

・Result-oriented
・・・成果に基づいていること

・Timed-bound
・・・期限が明確なもの

 

詳細はいろいろな方が説明して下さっていると思いますので割愛させていただきます

今年も早いものであと5ヶ月

新年に掲げた目標を一度見直してみてもいいのかもしれません

その際はぜひSMARTの法則を1つの参考にしてみて、ときには適切な目標を再設定することをおすすめします

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-06-MAX_sumahodon20141025170110-thumb-1000xauto-17807

そういえば私も1つ、ちょっと頭の隅に置き去りにしていた目標がありました・・・(^^;

週末、再設定してみようと思います

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

また更新します ^ ^


★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。

【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208

★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870

★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず