どうやってやる気スイッチを入れていますか?

気づき

ご訪問ありがとうございます ^ ^

森田よしかず です

 

自分なりのルールを決めておく

 

ついに真夏日って感じの気候に突入しましたね

とても暑い!!

昨日の連休最終日は、家でいろいろと作業をしていたのですが、この暑さでなかなかやる気スイッチが入らない

暑さだけでなく休みボケの影響もあるのかもしれませんね

 

よくスイッチを入れる(入る)

と言いますが、どうやってスイッチを入れていますか?

 

何か自分の中で、スイッチを入れるきっかけとなるルールを決めておくと有効的ですね

プロアスリートも試合直前に、自分自身をインスパイアさせる音楽を聴いていると言います

少し前にはなりますが、高橋尚子選手がシドニーオリンピックのマラソン競技の前に、hitomiさんのLOVE2000を聴いていたのは有名な話です

私の場合は、やる気スイッチをONにさせる音楽はこの時期ですと、TUBEさんですかね

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-06-YMD96_ishigakijimanoumi20120729-thumb-1000xauto-17265

そういった自分なりのルールを決めておくことって結構有効です

それにより、まわりに影響されにくくなります

あと、決断が早くなる

 

たとえば、ブログの更新

私は土日祝日はお休みと決めています

そう決めてスタートしてから、早7ヶ月

お陰様で無理なく更新し続けています

 

あと、1日を朝・日中・夜と3分割にして、1週間何に使うかを大体決めています

もちろん思い通りにいかないこともありますが、理想のスケジュールを決めておくことで、予定が管理しやすくなっています

 

ルールを決めたら、もっとうまく進みそうなコトは何ですか?

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

また更新します ^ ^


★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。

【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208

★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870

★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず