最近、ワクワクしないのは、自分がやりたい事を我慢しているから

気づき

ご訪問ありがとうございます

森田よしかず です ^ ^

 

「最近、ワクワクしないのは、自分がやりたい事を我慢しているからかも」

先日、妻が言ってた言葉

 

「へえ〜、やるじゃん!」と内心では思いながら、「何我慢してんの?」と質問してみたりしました

 

セルフイメージが下がっている?

 

セルフイメージを高める秘訣として、「自己受容」「自己信頼」「自己尊重」の精神を高いレベルで持ち続けることと言われます

ですから今回の妻の場合は、「自分がやりたい事を我慢している」=「自分の感情や想いを後回しにしている」、つまり「自己尊重」の部分のレベルが下がった状態になっていたのだと思います

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-07-KENTA852_douropunk-thumb-1000xauto-18493

人生が充実してそうだなって思う人って、往々にしてセルフイメージが高いですよね

このセルフイメージの高さは、人生の充実度に比例しているんじゃないかと思います

一流アスリートの名言集をみると、そのあたりがビシバシ伝わってきます

 

あなたのセルフイメージはどんなレベルでしょうか?

セルフイメージをチェックするシートなども検索すればありますので、試してみても面白いかもしれません

 

最後に妻が我慢していたことは何だったのか?

アロマでデトックスや化粧品の購入、美味しい焼肉を食べたい!などいろいろとおっしゃってました(^^;

まずは私も共感できる焼肉から解決していきたいと思っています

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

また更新します!


★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。

【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208

★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870

★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず