ご訪問ありがとうございます ^ ^
森田よしかず です
私、残業が嫌いなんです
まあ残業が好きな方は少ないですよね
たまにいらっしゃいますが(^^;
私が残業をなるべくしないで、いれる理由って
幾つかありますが、1つに仕事の精度の考え方にあると思います
仕事の精度って、どのくらいをゴールにしてますか?
私は、精度はある程度で、良いと思っています
満点を100点とすると、85点ぐらいのイメージでしょうか
(命の危険にかかわるような仕事であれば別ですが)
100点の精度を求める余り、仕事に時間がかかってしまうことってありませんか?
これって残業の1つ原因ですよね
それであれば、85点の精度で仕事を早く終わらす方が私は有効だと思っています
なぜか?
それは私のこんな持論からです
精度って、8割ぐらいまでは、時間を掛けた分に比例して上がっていきますが、残り2割は時間を掛けてもそんなに変わらない
であれば、ある程度までしっかり時間を掛けたら次に進む
そんな風に考えて日々仕事をこなしています
ちなみにこの考え方でこれまで大きなトラブルはなく、やってこれております
少しでも参考になれば幸いです
さあ、明日は金曜日、早く仕事を終わらしパラレルキャリアを楽しみましょう!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。

森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず