ご訪問ありがとうございます!
コーチの森田よしかずです
「~しなければならない」というhave to 状態で毎日を過ごしていませんか?
毎日なぜか時間に追われていたり、自分のプライベートの時間がうまく取れなかったり、毎週月曜日の朝がなんとなく憂鬱だったり・・・
私もそういう時期がありました
大切な何かを日々浪費しているんじゃないかと感じながら過ごす、何とも言えない浪費感
あまりよろしくない状態ですよね
「〜しなければならない」という義務感がある仕事は、往々にして主導権を完全に誰かに(何かに)握られてしまっている状態であることが多いのではないでしょうか
これを脱するには、サラリーマンであろうと独立していようと、他者依存の働き方をしたらダメ
やはり自分で積極的に働き方や仕事を選択していくことが大事だと思っています
そのためには、高いセルフイメージを持つ必要がありますよね
「やりたい事をやる前にやるべき事があるだろ!」と言われそうですが、私はそんなことはないと思います
時期を選んでたら、おそらくその時期は訪れない
だったら、「やりたい事」と「しなければならない事」を責任もって同時にやればいい!
やれる方法は幾らでもあるはず!そう信じています
それが私にとっては、パラレルキャリアという方法でした
あなたは、どのぐらい積極的に仕事を選べてますか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。

森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず