できない理由を考えず、できる方法を考える

気づき

ご訪問ありがとうございます!

夢・目標から行動をデザインする

パーソナル・ライフコーチの森田よしかずです

 

できない理由を考えず、できる方法を考える

 

職場や組織によくいますよね~

前向きな提案をしているにもかかわらず、できない理由ばかりを並べてくる方

もちろんそういう慎重な考えを持つことが必要なときもあります

でもできない理由から入ってしまうと、場の空気もわるくなってしまい、その提案の良いところも埋もれてしまう・・・

やっぱり前向きに、できる方法を考えるとこからスタートする

そうすると、場の雰囲気も良いですし、活発な意見が交わされるだろうし、新たな発想が生まれるかもしれない

そして何より行動するモチベーションが維持される!

 

できない理由を考えて行動を止めるのではなく、できる方法を考えて行動する!

人も事も、プラス面に焦点を当てることがやっぱり大事なんですね

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!


★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。

【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208

★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870

★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず