出過ぎた杭は打たれない

働き方

ご訪問ありがとうございます!

パーソナル・ライフコーチの森田よしかずです

 

少しでも出た杭は打たれる

 

4月1日ですね、企業だと新たなスタートということで会議やミーティングなどが多かったのではないでしょうか

最近の企業は、コンプライアンスやリスク管理が徹底されていて、どちらかという締め付けが厳しいイメージ

だから新たな企画や提案が良いモノでも、少しでもリスクがあるものについては採用されずらい

大きく出てなくても、少し出ただけの杭も打たれてしまう、そんな感じです

 

でもそこで打たれたときが、チャンス

きっと周りとは違った考えや少し奇抜な発想を、あなたが考えられている証拠なのかもしれません

そう思ったら、周りからいろいろ言われたとしても心折れずに立ち向かえますよね

 

あとは、少し出た杭を出過ぎた杭にするだけです

そうすれば、『出過ぎた杭は打たれない』

エッジの利いた人を目指したい、そんな風に思います

 

あなたは、どんなエッジを磨きますか?

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!


★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。

【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208

★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870

★お問合せなどはこちらからお願いします。
森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず