ご訪問ありがとうございます!
パーソナル・ライフコーチの森田よしかずです
日本中の人からプロとして認めてもらいたい
最近そんな風に考えています
でもプロとはいったいどんな人なのか?
プロといってパッと思いつくのは、プロスポーツ選手や医師・弁護士などの専門職ですが、サラリーマンだって「〇〇を販売するプロ」だったり、「△△をマネジメントするプロ」だったり、プロになれる分野はたくさんある、主婦の方だって同じですよね
では何を成し遂げたらプロになれるのか
私の場合、あるコーチから紹介されたプロの定義が一番ストンと頭に落ちたのでシェアします
1、ある分野における「知識」「スキル」「ツール」が備わっていること
2、人格者であること
3、実績があること
いかがですか?
それぞれ自分にあったプロの定義があると思います
それは人それぞれ、100人100通り
大事なのは自分なりのプロの定義を持つこと!
それにより今の自分に足りないことや、目指すべきことが明確になります
あなたはプロをどんな風に定義しますか?
定義づけすることで行動を起こしやすくなります
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
★無料メルマガも発行しています。
いつでも解除可能ですのでお気軽にご登録ください。
【会社員×起業家】
パラレルキャリアで自己実現!
https://www.reservestock.jp/subscribe/63208
★開催しているイベントはこちらです。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5870
★お問合せなどはこちらからお願いします。

森田 よしかず お問い合わせフォーム - リザスト
洗顔|コーチング|パラレルキャリア|自己実現 日本洗顔協会 会長 森田 よしかず